| 
            
          | 
          | 
         
            
            | 夢中山 幻住寺、道了尊祈願会&紅葉祭り 2017 | 
            2017. 9. 23(土) |  
            | 文化・歴史  / 美咲町  |  
            
             夢中山 幻住寺、道了尊祈願会&紅葉祭り 2017平成29年11月5日(日)  11:00〜15:00 (祈願法要は午後1時)『もみじ祭り&作品展』当日、幻住寺本堂を会場に倭文地区の方々の力作「水墨画、日本画、書道、生 ...続きを読む |  
             
          | 
          
          
       | 
       | 
      
         
         
         
            
            | 琵琶演奏会と白拍子舞の夕べ 2017 9/30 | 
            2017. 9. 11(月) |  
            | 芸術  / 美咲町  |  
            
             琵琶演奏会と白拍子舞の夕べ◆琵琶演奏会と白拍子舞の夕べ...当日はこちら...平成29年9月30日(土)受付 17時20分 (玄関)開演 18時        (本堂)終演 20時夢中山幻住寺 久米郡美咲町北2636 (0 ...続きを読む |  
             
          | 
          | 
         
            
            | 虚空蔵まつり、大勢の人でにぎわう(美咲町) | 
            2017. 3. 11(土) |  
            | イベント  / 美咲町  |  
            
             2月26日日曜日、亀甲の街が一望できる越尾の丘で、虚空蔵菩薩をご本尊とする虚空蔵まつり(越尾奉賛会・花房信裕代表世話人)が行われました。 虚空蔵様にお詣りすると、記憶力が増大し、病気が治り、事故など ...続きを読む |  
             
          | 
          
          
       | 
       | 
      
         
         
         | 
            
          | 
          | 
         
            
            | 夢中山 幻住寺、道了尊祈願会&紅葉祭り 2016 | 
            2016. 10. 6(木) |  
            | イベント  / 美咲町  |  
            
             夢中山 幻住寺、道了尊祈願会&紅葉祭り 2016平成28年11月5日(土) 11:00〜15:00 祈願法要は12:00です板持圭穂 書道展平成28年11月5日(土)〜6日(日) 夢中山 幻住寺本堂内 入場無料夢中山  ...続きを読む |  
             
          | 
          
          
       | 
       | 
      | 
         
       | 
       | 
      | 
         
       | 
       | 
      | 
         
       | 
       | 
      
         
         
         | 
            
          | 
          | 
         
            
            | 道了尊祈願会並びに紅葉祭り2015 夢中山 幻住寺 | 
            2015. 11. 5(水) |  
            | 文化・歴史  / 美咲町  |  
            
             道了尊祈願会並びに紅葉祭り2015 夢中山 幻住寺平成27年11月5日(木)11:00〜15:00 (祈願法要は13:00です)夢中山幻住寺尚、会場入り口にて、甘酒、お茶、美味しい「たい焼き」などのお接待もあります。皆 ...続きを読む |  
             
          | 
          
          
       | 
       | 
      
         
         
         
            
            | 光後玉江とオランダおいね”美咲町歴史文化講演会 | 
            2015. 10. 24(土) |  
            | 文化・歴史  / 美咲町  |  
            
             光後玉江とオランダおいね”美咲町歴史文化講演会◆ ...講演会当日...こちら幕末から明治中期にかけ、地域の人々の医療に一生を捧げた美咲町錦織出身の女医・光後玉江の生涯を探ってみませんか。彼女は、 ...続きを読む |  
             
          | 
          | 
         
            
          | 
          
          
       | 
       | 
      
         
         
         
            
            | 久米郡美咲町錦織 興禅寺、風鈴雅楽コンサート | 
            2015. 8. 17(月) |  
            | イベント  / 美咲町  |  
            
             風鈴の心地よい音色とシンセサイザーのBGMが共鳴!8月16日(日)、久米郡美咲町錦織、興禅寺(芝原秀諦住職)客殿にて、風鈴雅楽コンサートが行われました。このコンサートは、日本各地で演奏活動を続けて ...続きを読む |  
             
          | 
          | 
         
            
          | 
          
          
       | 
       | 
      | 
         
       | 
       |