|
|
|
多くの難病患者を救った、そば粉聖人供養祭のご案内 |
文化・歴史 / 美作市 |
|
|
多くの難病患者を救った、そば粉聖人供養祭のご案内
江戸時代に生まれた遍照院是空法師は、難病で苦しむ人々を助けるため己の指を切り落し全快を一心に祈祷した。 この遍照院是空法師、そば粉のみを常食としたことから何時の日からか「そば粉聖人と言われるようになった。 自らを犠牲にしてまで苦しむ人を救おうと、一心不乱の人生を遂げた聖人の偉業を称えるため今年も供養祭を計画しました。 みなさん是非お参りいただきご利益にあやかってください。 記 日時 4月10日(日)10時〜15時 場所 美作市殿所347「そば粉聖人堂
(湯郷温泉より西へ車で8分) 主催 そば粉聖人堂世話人会 ※お問い合わせは、横山電話090−7778−8301まで
ALT="美作市">
|
|
|
|
|
|
|