今年のホタル祭り |
2016. 5. 25(水) |
日記 / インフォメーション |
今年もホタル祭りの時期がやって来ました、今年も焼きそばを焼いてますので、是非お越しの際は声をかけて下さいね。待ってまーす。 ...続きを読む |
|
|
放牧地移動 |
2016. 5. 24(火) |
日記 / インフォメーション |
草が生えて来ました、新鮮な草を食べるのに、放牧地を移動しました。 |
|
|
|
さくら無事に出産 |
2016. 5. 23(月) |
日記 / インフォメーション |
さくらが無事に男の子?を出産しました、良かったです。 |
|
|
パッドックの屋根の改修 |
2016. 5. 22(日) |
日記 / インフォメーション |
これから来る、梅雨の時期に備え、パドックの屋根を改修しました、これで、梅雨の時期は一安心です。 |
|
|
|
さくら出産近し |
2016. 5. 21(土) |
日記 / インフォメーション |
さくらが25日予定日でそろそろ産れそうなお腹になって来ています、今回は男の子かな女の子かな?楽しみです。 |
|
|
憲人更に上を合格しました。 |
2016. 5. 20(金) |
日記 / インフォメーション |
15日日曜日に行われた、試験の結果がインターネットで発表されました、見事、一発で合格しました、良かったー、憲人おめでとう。 |
|
|
|
沖縄より突然友人が訪ねて来ました。 |
2016. 5. 19(木) |
日記 / インフォメーション |
アポなしで、友人夫婦が訪ねて来ました、数十根ぶりに会いましたが、依然と変わらずすぐに昔話で盛り上がりました。友人夫婦は沖縄で陶芸家として活躍しており、今回は大阪個展の道中に津山に立ち寄ったとの事でし ...続きを読む |
|
|
憲人、目標に向けて |
2016. 5. 18(水) |
日記 / インフォメーション |
無線技士の合格した、憲人さんは、数十万円の無線機購入の為に、子牛を育て販売するまでを一人で行います。これから8か月朝晩子牛のお世話が続きます。 |
|
|
|
突然の悲報 |
2016. 5. 17(火) |
日記 / インフォメーション |
北海道からさくら牧場に来た、ピリカのお母さん、菊姫が永眠に付きました、日本一にもなった菊姫の突然の知らせは、ピリカも察するのか?今日は夕食もあまり食べづに小屋へと入りました。 |
|
|
憲人更に上を目指す |
2016. 5. 16(月) |
日記 / インフォメーション |
先日、無線の免許を取り、更に上のランクを目指す試験をして来ました。 |
|
|
|
神戸よりお客さんが来ました。 |
2016. 5. 14(土) |
日記 / インフォメーション |
未央さんの古くからの友達で、海外なども一緒に行ったお友達が平草に来てくれました、昔話の世界になかなか興味津々でした。 |
|
|
憲人の免許が届きました。 |
2016. 5. 13(金) |
日記 / インフォメーション |
総務省通信局から、正式免許が憲人に届きました、憲人ががんばりました。 |
|
|
|
ロッキー&キャンデーが出張 |
2016. 5. 12(木) |
日記 / インフォメーション |
さくら牧場のポニー、ロッキー&キャンデーが近くの有名な会社に出張しました、荒れている敷地の放牧により除草の為です。良い仕事をしてくれるのを期待します。 |
|
|
北海道より春の山菜が届く |
2016. 5. 11(水) |
日記 / インフォメーション |
北海道より春の山菜が届きました、行者ニンニクと言う、とても体に良い山菜です。 |
|
|
|
ロッキー&キャンデーの放牧地視察 |
2016. 5. 10(火) |
日記 / インフォメーション |
先月から、依頼のあったさくら牧場のポニー達の放牧地の視察に行って来ました。なかなか良い放牧地で、今週中に移動の予定です。 |
|
|
国内でも有数のイルカショー |
2016. 5. 9(月) |
日記 / インフォメーション |
国内でも有数のイルカショーと登山用具の買い出しに東京へ行って来ました。時を忘れ素晴らしいショーを見せてもらいました。 |
|
|
|
スイッチの切り替えに東京へ |
2016. 5. 8(日) |
日記 / インフォメーション |
同じ場所で同じ毎日を過ごしていると、小さな考えしか出来なくなってしまうので、定期的に外の世界も見に行きます。今回は東京へ行って来ました。 |
|
|
我が子の成長が頼もしい |
2016. 5. 7(土) |
日記 / インフォメーション |
4歳の岳志が、名前の由来の通り、中国地方の最高峰、大山を歩きました、後ろから見ていて、今まで教えた事、そしてこれから、覚える事をしっかりと発揮して山を登って行きました。我が子ながら、この体力は凄じく思 ...続きを読む |
|
|
|
大山登頂 |
2016. 5. 6(金) |
日記 / インフォメーション |
友人家族と共に、大山登山をしました、とても天気が良く、360度のパノラマ景色を堪能しました。3兄弟はしっかりと自分の足で歩き、友人達夫婦は、我が子を担ぎ上げました、北海道の頃の私達の様で、とても懐かしい感 ...続きを読む |
|
|
収穫の時期 |
2016. 5. 5(木) |
日記 / インフォメーション |
子供達が作った野菜がそろそろ収穫の時期を迎えております、さらにこれからの収穫用に野菜の苗を植えました。 |
|
|
|