HOME > さくら牧場
さくら牧場
メッセージを送る
津山市宮部上486-3

さくら牧場は、岡山県北、津山市宮部上地区で黒毛和牛の繁殖経営を中心に、地域本来の資源をもう一度見直し、米や野菜、肉など安全・安心な食の確保、豊かな自然や農地・作物、動物たちと、身近に触れ合い、助け合いながら、みんながいきいきと暮らせる生活空間を提案するべく、いろいろな活動を行なっています。
ホームページ
カテゴリ一覧
全て表示
コンセプト ( 20 )
インフォメーション ( 2005 )
さくら牧場の活動 ( 127 )
さくら牧場の牛たち ( 7 )
さくら牧場の動物たち ( 2 )
ギャラリー ( 53 )
古民家再生プロジェクト ( 254 )
さくら牧場の名牛たち ( 3 )
未分類 ( 2 )
写真表示 詳細表示
前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ
全127件中 101 〜 120 件
黒大豆が顔を出しました。 2013. 7. 21(日)
日記 / さくら牧場の活動
黒大豆が顔を出しました。今年もさくら牧場では昨年に続き、無農薬・有機肥料の作州黒豆を作ります。また大粒で食べ応えのある枝豆が食べれると思うと楽しみです。
放牧地の準備 2013. 7. 18(木)
日記 / さくら牧場の活動
放牧地の準備放牧地を移動させず、同じ所で放牧を続けると食べる草も無くなり、牛達のコンディションも悪くなり良い事にはなりません、その前にさくら牧場では、約20箇所以上の放牧地を草地が再生した順に牛達を移動させて行き
...続きを読む
放牧地再生完了近し 2013. 7. 17(水)
日記 / さくら牧場の活動
放牧地再生完了近し約4反程の放牧地が2頭の牛達で約2週間ほどで再生してしまいます。次の放牧地への移動準備をしなければ、
...続きを読む
松本先生放牧地での勉強会 2013. 6. 30(日)
日記 / さくら牧場の活動
松本先生放牧地での勉強会牛舎に続き、放牧地にも来ていただき、現地でいろいろと放牧の利点や注意事など、全国の放牧地レベルの話が聞けて、とても勉強になりました。
...続きを読む
松本先生牛舎での研修 2013. 6. 30(日)
日記 / さくら牧場の活動
松本先生牛舎での研修松本先生とのさくら牧場の牛舎での勉強風景です。とても勉強になりました。
...続きを読む
実証試験開始 2013. 6. 30(日)
日記 / さくら牧場の活動
実証試験開始昨日、梅雨の晴れ間を利用して、美作県民局とのコラボで放牧地の牧草の種蒔き(バヒヤグラス)し実験を開始しました。
...続きを読む
植え付け前の一仕事 2013. 6. 19(水)
日記 / さくら牧場の活動
植え付け前の一仕事この場所は、これから黒豆の栽培に使う場所で、下草が立ち上がっているので、この2頭に1週間ほど頑張ってもらい、その後、黒豆の植え付けをします。
...続きを読む
雅茂宮無事に出荷 2013. 6. 7(金)
日記 / さくら牧場の活動
雅茂宮無事に出荷本日、無事にさくら牧場の子牛雅茂宮が出荷致しました。体重はちょっと去勢にしては、小振りな252キロでした。値段は相場のキロ1500円前後でいたのでなによりです。購買者様の評価もまずまずでこれからもこの評価を
...続きを読む
明日出荷の牛 2013. 6. 6(木)
日記 / さくら牧場の活動
明日出荷の牛さくら牧場では、必ず出荷前の牛は削締と毛刈りシャンプーをして出荷します。8か月間一緒に暮らした仲間で、商品として出荷する礼儀だと思いながら、しっかりと磨きあげていきます。
...続きを読む
第1回MILK・JAPANフォトコンテスト審査 2013. 5. 24(金)
日記 / さくら牧場の活動
第1回MILK・JAPANフォトコンテスト審査本日、岡山県中国四国農政局においての審査に行って来ました。第1回MILK・JAPANフォトコンテストなかなかの力作揃いで審査も困難を極めました。入賞者のみなさまおめでとうございます。
...続きを読む
放牧地実証実験 2013. 5. 21(火)
日記 / さくら牧場の活動
放牧地実証実験6月下旬より、さくら牧場×美作県民局とのコラボで放牧地への定着牧草実験をします。進行状況は追ってお知らせします。
...続きを読む
放牧再開 2013. 5. 19(日)
日記 / さくら牧場の活動
放牧再開砂防堰提の放牧地もいよいよラスト区画まで進みました、この原野状態がどこまで綺麗にしてくれるか、ゆき、かねみ101、ふくさかえの活躍に期待です。
...続きを読む
削締作業 2013. 5. 13(月)
日記 / さくら牧場の活動
削締作業さくら牧場では、牛達の健康維持の為、母牛は定期的に、出荷子牛は出荷前に削締作業をします、削締は今でも機械を使わず昔ながらの手切りをする安在さんにさくら牧場が始まってからずーっとお世話になっております。
...続きを読む
人口哺育の確立 2013. 5. 11(土)
日記 / さくら牧場の活動
人口哺育の確立さくら牧場では、母牛から早期離乳で人口哺育で子牛を育てます。人口哺育によって子牛の健康管理の徹底と病気の早期発見と対応ができるからです。哺育は、女性の仕事と先人から教えられましたので、小学3年生の長
...続きを読む
砂防堰堤の放牧 2013. 5. 9(木)
日記 / さくら牧場の活動
砂防堰堤の放牧昨日から、再生作業にベテラン3頭の母牛達が、(ゆき・ふくさかえ・かねみ101)が堰堤の放牧地へ移動しました。またこの場所も再生してくれるのを楽しみに進行状況を見て行きたいと思います。
...続きを読む
農業共済新聞の取材 2013. 5. 9(木)
日記 / さくら牧場の活動
農業共済新聞の取材本日、さくら牧場では農業共済新聞の取材がありました。6月下旬ころの紙面の予定です。また紙面になる詳しい日時が分かれば、ご連絡します。お楽しみに
...続きを読む
無農薬畦草の季節 2013. 5. 9(木)
日記 / さくら牧場の活動
無農薬畦草の季節この時期、さくら牧場では徹底した品質管理しエンドファイトも無い畦草を母牛に与えます。香りもとっても良く母牛も喜んで食べています。
...続きを読む
人工哺育 2013. 5. 6(月)
日記 / さくら牧場の活動
人工哺育母牛ゆきの子牛が昨日から、さくら牧場お母さんである妻、未央による人工哺育に切り替えをしました、一度親牛から、授乳を受けた子牛の人工哺育の切り替えは、難しいのですが、今までの経験でたちまち子牛が哺乳瓶で
...続きを読む
2代目さくら受精 2013. 5. 4(土)
日記 / さくら牧場の活動
2代目さくら受精本日2代目さくらも1歳を迎え人口受精をしました。受精は富村の長尾人工授精所の長尾さんがしてくれました。さくら牧場の牛達の紹介にもある、さくらの3代祖は安美土井×照長土井×安福久なので、今回は、百合茂を受
...続きを読む
さくら牧場の種蒔き 2013. 5. 3(金)
日記 / さくら牧場の活動
さくら牧場の種蒔き安心・安全な作物造りを目指し、さくら牧場で購入した畑が今年から始まりました。高度800メートル以上位置にあるこの畑は、外部からの農薬、除草剤などの混入などは無く。先祖代々、地域の農業専門家達が守り続けて
...続きを読む
写真表示 詳細表示
前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ
全127件中 101 〜 120 件
このページのトップへ



©2012 - 2013 pocket bussiness, all rights reserved. みんなの情報交流広場 ポケネス