更に新たな仲間が増えました。 |
2015. 6. 19(金) |
日記 / さくら牧場の活動 |
双子の女の子ががさくら牧場のメンバーに増えました。なかなか元気な子です。 |
|
|
再生の行程 |
2015. 6. 18(木) |
日記 / さくら牧場の活動 |
トップカーに載せて居た牛の糞から新たな牧草が生えて来ています。糞の栄養で再生しているのが分かります。 |
|
|
|
蔓牛の子元気に |
2015. 6. 17(水) |
日記 / インフォメーション |
パドックから飛び出す位、元気に育っています。なかなかのジャジャ馬の女の子な感じです。 |
|
|
牛の居る景色 |
2015. 6. 16(火) |
日記 / インフォメーション |
里山と牛、日本の原風景を思い出します。 |
|
|
|
新たな仲間がさくら牧場へ |
2015. 6. 15(月) |
日記 / インフォメーション |
昨日、蒜山よりさくら牧場へ新たな仲間が来ました、また長女志帆の哺乳開始です。 |
|
|
ホタル祭り無事に終わりました。 |
2015. 6. 14(日) |
日記 / インフォメーション |
今年も天気に恵まれ、無事にホタル祭りが終わりました、年々お客さんが増えて今年は500名以上のお客さんが来た様です。 |
|
|
|
放牧地が綺麗に |
2015. 6. 13(土) |
日記 / インフォメーション |
先日入れた放牧地も綺麗になり、そろそろ移動の時期になって来ています。牛の力が身に染みて感謝です。 |
|
|
もう一つ蔓牛が出産近し |
2015. 6. 12(金) |
日記 / インフォメーション |
先日、無事に出産した蔓牛と違うもう一つの蔓牛が出産が近くなって来ています。今度は男の子か?女の子か?楽しみです。 |
|
|
|
志帆夢への教科書届く |
2015. 6. 11(木) |
日記 / インフォメーション |
長女志帆の夢である獣医の為のテキストを古本でかき集めました、なかなか専門書で中身に濃い本ばかりです。 |
|
|
梅雨が入り |
2015. 6. 10(水) |
日記 / インフォメーション |
中国地方も梅雨入りして、安定しない天気が続いています。子牛達の調子が崩れないといいのですが、、、 |
|
|
|
蔓牛無事に女の子を出産 |
2015. 6. 9(火) |
日記 / インフォメーション |
蔓牛が無事に女の子を出産しました、さくら牧場の代表の未央さんが出産介助をした様で、なかなか元気な子が産れた様です。女の子なのでこれからの和牛の行く末を背負って行く事でしょう。 |
|
|
5年生学級P |
2015. 6. 8(月) |
日記 / インフォメーション |
今年も5年生学級Pでトンボの里公園で焼き肉をしました、子供たちとしっかり触れ合える事が出来、とても楽しい時間が過ごす事が出来ました。 |
|
|
|
蔓牛間もなく出産予定 |
2015. 6. 7(日) |
日記 / インフォメーション |
6月5日出産予定の蔓牛のお腹もプクプクで元気な子牛が居る様子、お腹をしっかりと蹴飛ばしています。どちらが産れるか楽しみです。 |
|
|
岡山和牛推奨子牛に |
2015. 6. 6(土) |
日記 / さくら牧場の活動 |
今回の子牛の仕上がりが思った通り2頭ともに岡山和牛推奨子牛の証である、リボンをつけてもらいました。さくら牧場初の快挙です。2頭で100万超えの価格で売れました。 |
|
|
|
出荷子牛なかなかの仕上がり |
2015. 6. 5(金) |
日記 / さくら牧場の活動 |
今回出荷する子牛は、姿勢、食い込み、気性共になかなかの仕上がりになりました、子牛の市が楽しみです。 |
|
|
セリ名簿 |
2015. 6. 4(木) |
日記 / インフォメーション |
やっと農協から明日のセリ名簿が手元へ届きました、美作地方の農家さんは先月に名簿が届いているのですが、津山地方はセリの数日前に届く状態です。 |
|
|
|
畑のさつまいもが大きくなっています。 |
2015. 6. 3(水) |
日記 / 古民家再生プロジェクト |
先月、植え付けをした、サツマイモが大きくなっています、今年もこのまま害獣に合わなければ、豊作が期待出来そうです。 |
|
|
山の探検隊 |
2015. 6. 2(火) |
日記 / インフォメーション |
山の探検に長女志帆の友達と行きました、普段見ている自然のなかで、更に新たな発見があった様です。 |
|
|
|
岳志初の遠足 |
2015. 6. 1(月) |
日記 / インフォメーション |
岳志が保育所に入り、初の遠足へドイツの森へと行って来ました、いろいろな乗り物に乗れて楽しかった様です。 |
|
|
自然薯の植え付け |
2015. 5. 31(日) |
日記 / インフォメーション |
平草の環境を生かし、自然薯の栽培を今年からしてみます。成功すると良いのですが、 |
|
|
|