HOME > さくら牧場
さくら牧場
メッセージを送る
津山市宮部上486-3

さくら牧場は、岡山県北、津山市宮部上地区で黒毛和牛の繁殖経営を中心に、地域本来の資源をもう一度見直し、米や野菜、肉など安全・安心な食の確保、豊かな自然や農地・作物、動物たちと、身近に触れ合い、助け合いながら、みんながいきいきと暮らせる生活空間を提案するべく、いろいろな活動を行なっています。
ホームページ
カテゴリ一覧
全て表示
コンセプト ( 20 )
インフォメーション ( 1428 )
さくら牧場の活動 ( 127 )
さくら牧場の牛たち ( 7 )
さくら牧場の動物たち ( 2 )
ギャラリー ( 53 )
古民家再生プロジェクト ( 254 )
さくら牧場の名牛たち ( 3 )
未分類 ( 2 )
写真表示 詳細表示
前へ 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 次へ
全1896件中 1721 〜 1740 件
人口哺育の確立 2013. 8. 1(木)
日記 / さくら牧場の活動
人口哺育の確立4歳の頃から子牛にミルクやりをする、長女志帆、子牛の哺育も健康管理もすっかりベテランになっています。
特注バルブ 2013. 7. 31(水)
日記 / 古民家再生プロジェクト
特注バルブ貯水タンクのナットバルブに水道のバルブを取り付けが出来るよう特注で加工してもらいました。吉備津にある岡山農工社さんに加工を依頼して素晴らしい出来上がりですした。なかなかこれまでの加工が出来る職人さんは
...続きを読む
貯水タンク設置完了 2013. 7. 31(水)
日記 / 古民家再生プロジェクト
貯水タンク設置完了涸れる事の無い沢水の貯水タンクを設置完了しました。約1000ℓの水をためる事ができるので、何かと使えます。これから水を引き込んで飲水に適しているかを検査してもらいます。
水道管探し 2013. 7. 30(火)
日記 / 古民家再生プロジェクト
水道管探し何をするにも、水があれば便利ですが、この古民家の水道は井戸と沢水です。この水を引き込む為の装置と配管が必要です。装置は新規に自分たちで設置する様に準備をしていますが、配管はもともとある物が使用出来れば
...続きを読む
長屋の垂木が付きました。 2013. 7. 30(火)
日記 / 古民家再生プロジェクト
長屋の垂木が付きました。長屋の垂木が付き、屋根の形になってきてます。旧から付いていた垂木は雨漏りと風化で腐れていたので、全て交換です。
新小麦の出荷準備 2013. 7. 30(火)
日記 / さくら牧場の活動
新小麦の出荷準備2013年度さくら牧場の無農薬小麦、ふくほのかの出荷準備が始まりました、製粉作業は長男憲人の担当です。今週中頃には、初物が食べれます。
母屋瓦降ろし 2013. 7. 28(日)
日記 / 古民家再生プロジェクト
母屋瓦降ろし本日、母屋の瓦降ろしをしました。友人も手伝いに駆けつけてくれて、思っていた以上に早く瓦が降ろすことが出来ました。棟梁も日曜にも関わらず手伝いをしてくれて感謝です。
水タンクの設置場所の整備 2013. 7. 28(日)
日記 / 古民家再生プロジェクト
水タンクの設置場所の整備家族が生活するために必要な水の確保で約1000ℓのタンクを古民家の裏に設置します。その設置場所の整備をしました。家の中の配管にも取り付けし易い場所などいろいろと思案してこの場所になりました。
放牧地完了近し 2013. 7. 28(日)
日記 / さくら牧場の活動
放牧地完了近し月曜日に入れた約2反程の放牧地もベテランの2頭の仕事で今日まででほぼ完成になっています。さすがです1週間ほどで再生しています。次の放牧地の準備を大至急に用意をしなければなりません。
長屋の大問題 2013. 7. 27(土)
日記 / 古民家再生プロジェクト
長屋の大問題昨日、備北瓦さんに長屋の瓦を降ろしてもらった時に、長屋の棟木と中曳梁が出てきたのですが、棟木と中曳梁が長年の風化により樹齢100年以上の松の張りが溶けてしまっています、瓦屋さんいわく、この瓦を葺いたのは
...続きを読む
長屋垂木打ち 2013. 7. 27(土)
日記 / 古民家再生プロジェクト
長屋垂木打ち長屋の軒も垂木が打たさり丈夫な構造になってきています。古民家でも現代の基準に合うように棟梁が作ってくれています。
瓦降ろし完了 2013. 7. 26(金)
日記 / 古民家再生プロジェクト
瓦降ろし完了一日で長屋の瓦を降ろしました、さすが専門の業者さんです。北房から足を運んで作業をしていただいた、備北瓦さんには、これからもお世話になります。
美作県民局×さくら牧場コラボ 2013. 7. 26(金)
日記 / ギャラリー
美作県民局×さくら牧場コラボ先日、県民局とさくら牧場とのコラボで実証している、放牧定着牧草が芽が出始めております。成功すればいいのですが、、、
長屋瓦降ろし作業 2013. 7. 25(木)
日記 / 古民家再生プロジェクト
長屋瓦降ろし作業北房の備北瓦屋さんの作業中です。ご夫婦で来られての作業です。高所作業にも関わらずとても丁寧に作業をされてました。葺き替えの作業もこの業者にお願いをします。
長屋瓦降ろし前 2013. 7. 25(木)
日記 / 古民家再生プロジェクト
長屋瓦降ろし前本日、長屋の瓦降ろしをします。さすがに一番高い屋根の作業なので専門の北房にある瓦屋さんの備北瓦にお願いをして瓦降ろしをしてもらいます。
天水収水装置修理 2013. 7. 25(木)
日記 / 古民家再生プロジェクト
天水収水装置修理天水収水装置が長年の使用劣化でコンクリート壊れていたので、修理しました。手捏ねコンクリートです。指の形がしっかりと残っています。
北山丸太が設置されました。 2013. 7. 24(水)
日記 / 古民家再生プロジェクト
北山丸太が設置されました。岡田棟梁の腕で、北山丸太が長屋に立ち上がりました。今までの柱とは違いしっかりと長屋を支えてくれています。
マニアス修理完了 2013. 7. 24(水)
日記 / ギャラリー
マニアス修理完了農業機械は、外注に出すと結構な料金が発生しますが、さくら牧場では自分で出来る事は、自分でのモットーで治しております、古民家再生も同様です。
マニアス修理 2013. 7. 23(火)
日記 / ギャラリー
マニアス修理マニアスの修理が必要な部分は、パーツを購入して治します。今回は、結構大がかりな修理になりそうです。
京都北山丸太 2013. 7. 23(火)
日記 / 古民家再生プロジェクト
京都北山丸太長屋の瓦が降りたので、早速修復開始です。北山丸太は一本・一本にシリアル番号が入っていて、伐採された地区・時期・販売ルートなどが分かる信用の出来る商品です。今回の再生にあたって全て国産材の使用で行きます
...続きを読む
写真表示 詳細表示
前へ 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 次へ
全1896件中 1721 〜 1740 件
このページのトップへ



©2012 - 2013 pocket bussiness, all rights reserved. みんなの情報交流広場 ポケネス