| 日記 |
2014. 7. 25(金) |
子供部屋とトイレ部分断熱処理 |
新たに改装している、子供部屋とトイレ部分の断熱処理が進んでいます。なかなか仕事の部署が変わり古民家再生に時間が取れない状態の中、全国から多くの興味のある方や専門家などが訪れてくれて、いろいろなアドバイ ...続きを読む |
|
|
| 日記 |
2014. 7. 24(木) |
グランドチャンピオン |
昨日、開催された、枝肉共進会において、さくら牧場より出荷した牛がA−5の9 キロ単価3000円でグランドチャンピオンになりました、さくら牧場にとってとても名誉な事です。こらからも皆に喜ばれる牛飼いを続けて ...続きを読む |
|
|
|
| 日記 |
2014. 7. 23(水) |
夏休みの約束森の国へ |
数年前から、長女志帆からのリクエストになっていた、大仙森の国へ行って来ました。フィールドアスレッチックがありなかなか本格的な遊び場です。志帆も憲人も岳志も満足の様子でした。 |
|
|
| 日記 |
2014. 7. 22(火) |
大事件発生 |
第二期古民家再生は始まり束の間、本日棟梁から設備屋さんの持ってきていた蛇口が紛失していたとの事、再生途中の出来事ですので、早速、警察への被害届の提出へとなりました、素晴らしい環境でも泥棒はいるのですね ...続きを読む |
|
|
|
|
|
|
| 日記 |
2014. 7. 21(月) |
新たな仲間が増えました。 |
先週、さくら牧場より愛牛2頭が友人の所へと旅立って行き、少し寂しくなっていた牛舎も新たなメンバーが入りまた賑やかになりました。 |
|
|
|
| 日記 |
2014. 7. 20(日) |
外壁が塗られました。 |
古民家の外壁が塗られました、計画では、映っていつ長屋への電線を景観が悪いので移動する予定でしたが、そのまま塗られていました、壁が塗った後でも電線移動が出来るのか見てみます。 |
|
|
| 日記 |
2014. 7. 19(土) |
写真コンテスト審査 |
先程、富はええとこじゃ写真コンテストの審査へ行って来ました。今回もなかなかの力作揃いで審査もなかなか厳しかったですが、富らしい作品が選ばれました。発表は8月24日ひらめ祭りで発表されます。 |
|
|
|
| 日記 |
2014. 7. 18(金) |
農業女子プロジェクトin岡山 |
本日の、山陽新聞にも掲載されておりましたが、農業女子プロジェクトin岡山がスタートしました。さくら牧場からはどのような参画ができるか手探りではありますが、なんだか楽しそう・・・と農業女子のみなさんの熱い ...続きを読む |
|
|
| 日記 |
2014. 7. 16(水) |
今年も写真コンテスト開催 |
昨年度、審査委員長で審査をさせていただいた、中国四国農政局主催の酪農写真コンテストが今年も開催されます。 写真に興味のある方は是非応募して見て下さい。 |
|
|
|