只今、キャンペーン期間中!初期手数料が0円!!(通常2500円) 10日間無料お試し!! (2012年8月31日まで)
ホーム 最新カキコミ ご利用ガイド お問い合せ 新規登録 マイページ
カテゴリ
全てのカテゴリ (2787)
ファッション (14)
求人 ()
サークル (17)
スクール (7)
マイショップ (59)
日記 (1898)
文化・歴史 (154)
芸術 ()
イベント ()
民工芸 ()
グルメ ()
観光 ()
ミュージック ()
ライブ ()
建築・土木 ()
不動産 ()
施設 ()
美容・理容 ()
食品 ()
工業 ()
機械・機器 ()
電気・電機 ()
化学 ()
科学 ()
健康 ()
レジャー ()
日記 2014. 7. 15(火)
パッドック屋根の骨組み
パッドック屋根の骨組みパッドックの改修工事が進み、今度は屋根の骨組みを完成しました、これから雨が当たらない様に細工をして行きます。
日記 2014. 7. 14(月)
子でも部屋の床張り
子でも部屋の床張り子供部屋の床が張り、部屋らしくなって来ました。この部屋は男チームで使用して、長女志帆は、別の場所での子供部屋にと狙っている様子です。
日記 2014. 7. 13(日)
津山で最大の和牛飼いさん
津山で最大の和牛飼いさん本日岡山県北で最大の和牛牧場の池田さんご夫婦がさくら牧場を訪ねて来て下さいました。先日さくら牧場に仲間入りした子牛も見て下さいました、この母親は池田さんの牧場にいる母牛で現在岡山県で1番の母牛になって
...続きを読む
日記 2014. 7. 12(土)
ホタル祭り反省会
ホタル祭り反省会本日、ホタル祭りの反省会をしました、今年は天気も良くホタルも良い時期でのホタル祭り開催が出来、お客さんも500名以上で売り上げも上がった様でした、また来年の課題などの話し合いをしました。
日記 2014. 7. 11(金)
台風の過ぎ去った後
台風の過ぎ去った後本日、台風8号が無事に中国地方を通過した後の素晴らしい景色を長女志帆が撮影しました、自然現象を少しづつ読めるようになって来ています。
イベント 2014. 7. 11(金)
ごんご祭り、津山城花火大会観賞会2014 動画
ごんご祭り、津山城花火大会観賞会2014 動画津山城花火大会観賞会2014 8/3日(日)、県下最大級の花火大会をとっておきの特等席で....鶴山公園、鶴山館前付近
※荒天の場合は順延(5日・月曜日)となります

屋台村、津山鶴山ライオンズクラブ
焼きそば・焼鳥・
...続きを読む
日記 2014. 7. 10(木)
外側の溝掘り
外側の溝掘り古民家の外周の土が古民家より高く、家の中に雨の日は水が入り込んで来るので、溝を掘りました、手仕事だといつ終わるか分からない程ですが、友人が快く重機を貸してくれたのでスムーズに仕事が進みました。
イベント 2014. 7. 10(木)
津山藩初代藩主森忠政 381回毎歳忌法要 本源寺
津山藩初代藩主森忠政 381回毎歳忌法要 本源寺津山藩初代藩主森忠政 381回毎歳忌法要 7月7日(月)
この一週間に大勢のご参拝を頂きました、ありがとうございました
毎歳忌法要の当日にも沢山の参列を頂きました....お礼申しあげます
今回、鎌倉にお住まいの
...続きを読む
日記 2014. 7. 9(水)
友人からの美味しい贈り物
友人からの美味しい贈り物昨日、友人からとても美味しい朝取りトウキビが届きました、生での食べれて、アイスクリームにも出来る様な、新鮮であま〜いトウキビでした、届いたとたん子供達の喰い付きに夜には送っていただいた、1箱が空っぽでし
...続きを読む
日記 2014. 7. 8(火)
第二期古民家再生プロジェクト始動
第二期古民家再生プロジェクト始動本日より、第二期古民家再生プロジェクトが始動しました、9月の完成まで無事に進む事を祈ります。
前のページ | 次のページ
このページのトップへ



©2012 Pocket Business, all rights reserved. ポケネス