| 日記 | 
            2016. 1. 18(月) |  
            新たな放牧地整備   |  
            
             数十年放棄されていた土地を放牧地にするのに整備をしました、なかなかの竹が強敵で思うように進みませんでした、これから少しずつ整備して行きます。 |  
             
          | 
          | 
         
            
            | 日記 | 
            2016. 1. 17(日) |  
            家族みんなで映画に   |  
            
             次男岳志の昨年度からのお願いで久々に、家族全員で岡山イオンに映画を見に行きました、近年になく素晴らしい画像とストーリーの映画で子供達も大満足でした。 |  
             
          | 
          
          
       | 
       | 
      
         
         
         
            
            | 日記 | 
            2016. 1. 16(土) |  
            井戸ポンプ修理   |  
            
             井戸に、昔ながらの井戸ポンプをと長男憲人さんの希望で井戸ポンプを付けることなりました、昔の道具なのでなかなかの修理が必要で受けてくれる業者も探すのが一苦労でしたが修理出来たので、近いうちに憲人と取り付 ...続きを読む |  
             
          | 
          | 
         
            
            | 日記 | 
            2016. 1. 15(金) |  
            岐阜県多治見市より   |  
            
             昨年度から、さくら牧場オリジナル、長女志帆さんのイメージで製作依頼をお願いしていた古民家の流し台が届きました。中身はまた近いうちに発表します。 |  
             
          | 
          
          
       | 
       | 
      
         
         
         
            
            | 日記 | 
            2016. 1. 14(木) |  
            今年は初の雪化粧   |  
            
             暖冬の年で、年が明けても雪が降らなかったのですが、今年、初の雪化粧となり、長女志帆は喜びでした。 |  
             
          | 
          | 
         
            
          | 
          
          
       | 
       | 
      
         
         
         
            
            | 日記 | 
            2016. 1. 13(水) |  
            今月のセリ名簿が来ました。   |  
            
             新年初のセリ名簿が届きました。新年の初競りはどうなるか楽しみです。 |  
             
          | 
          | 
         
            
          | 
          
          
       | 
       | 
      
         
         
         
            
            | 日記 | 
            2016. 1. 12(火) |  
            焚き物集め   |  
            
            | 寒い冬がやって来ました、平草の暖房は蒔きなので、焚き物集めに子供達がやってくれました。お陰で飼料袋7袋の焚き物が集まりました。 |  
             
          | 
          | 
         
            
          | 
          
          
       | 
       |