只今、キャンペーン期間中!初期手数料が0円!!(通常2500円) 10日間無料お試し!! (2012年8月31日まで)
ホーム 最新カキコミ ご利用ガイド お問い合せ 新規登録 マイページ
カテゴリ
全てのカテゴリ (2787)
ファッション (14)
求人 ()
サークル (17)
スクール (7)
マイショップ (59)
日記 (1898)
文化・歴史 (154)
芸術 ()
イベント ()
民工芸 ()
グルメ ()
観光 ()
ミュージック ()
ライブ ()
建築・土木 ()
不動産 ()
施設 ()
美容・理容 ()
食品 ()
工業 ()
機械・機器 ()
電気・電機 ()
化学 ()
科学 ()
健康 ()
レジャー ()
日記 2016. 3. 6(日)
梅まつりの時期
梅まつりの時期さくら牧場の近くに神代梅の里があります、あと少しで数千本の梅の木が満開になりそうです。
日記 2016. 3. 5(土)
放牧地整備
放牧地整備前回の続きで放牧地になり場所の竹伐りをしました、なかなか強敵な竹で少しずつしか進めませんでしたが、やっとゴールが見えてきた感じです。もう一日で完成かな?
日記 2016. 3. 3(木)
放牧地移動
放牧地の移動をしました、この時期はなかなか餌の確保が大変です。
日記 2016. 3. 2(水)
季節外れの寒波
季節外れの寒波3月の声が聞こえたのに、2月初旬の寒波が来ました、放牧地の牛達も気温の変化で大変です。
日記 2016. 3. 1(火)
古民家寺子屋
古民家寺子屋今回も古民家寺子屋をして英語のレッスンをしました、少しずつですが、子供達も英語に慣れて来たようです。
日記 2016. 2. 29(月)
蔓牛を見に
蔓牛を見に本家本元の新見市の平田さんが遠路遥々、古民家へ来て下さいました、なかなかの評価をいただきました。
日記 2016. 2. 28(日)
さくら牧場が載りました
さくら牧場が載りました先日の、朝日新聞にさくら牧場の記事が載りました、これからのさくら牧場の目指す目標も書いてありますので是非見て下さい。
日記 2016. 2. 27(土)
まさえ種受け
まさえ種受けさくら牧場の長老のまさえさんの種付けをしました、今回は徳重授精所の種を付けました。
日記 2016. 2. 26(金)
志帆&憲人参観日
志帆&憲人参観日中正小学校の参観日でした、志帆さんは将来の夢を、憲人さんは2分の1成人式をしました、二人ともしっかりと将来の夢を語ってくれました。
日記 2016. 2. 25(木)
ふくさかえ順調に
ふくさかえももう少しで出産準備に入ります。しっかりと牛舎で餌を食べて出産準備を整えています。
前のページ | 次のページ
このページのトップへ



©2012 Pocket Business, all rights reserved. ポケネス