日記 |
2016. 2. 14(日) |
乗馬ライセンス取得へ |
今回の乗馬ライセンスの勉強は鞍の付け方や、頭格の付け方など、厩舎での作業からの勉強でした、生き物相手なので、とても繊細な作業でした。 |
|
|
日記 |
2016. 2. 13(土) |
岳志も牛舎の手伝い |
次男岳志も進んで、牛舎の手伝いをしてくれます、餌やりや、掃除などとても助かります。 |
|
|
|
日記 |
2016. 2. 12(金) |
JRA認定のライセンス |
志帆さんが2年前からチャレンジしたかった、JRA認定の乗馬ライセンスの練習を始めました、筆記試験もあるので、しっかり勉強しています。 |
|
|
日記 |
2016. 2. 11(木) |
憲人&岳志スキー練習 |
長男憲人もバッチテストに向けスキー練習を始めました。岳志も練習開始しています。 |
|
|
|
日記 |
2016. 2. 10(水) |
志帆&未央さんバッチテスト |
先日、合格したスキーのバッチテストの事が、kサークルのフェイスブックに出てます、是非見て見て下さい。 |
|
|
日記 |
2016. 2. 9(火) |
蔓牛の食味会 |
先日、東京の有名店で蔓牛の食味会がありました、著名人・有名人が絶賛したようです。これからの蔓牛の肉はとても高価な物になりそうです。 |
|
|
|
日記 |
2016. 2. 8(月) |
池周辺の清掃作業 |
池周りのカヤの刈り取りをしました、さくら牧場の奉仕作業の一環です。 |
|
|
日記 |
2016. 2. 7(日) |
出産の移動 |
ふくさかえが出産前になったので牛舎へと帰って来ました。大きな子を無事に産れる事を祈り、牛舎で一休みです。 |
|
|
|
|
|
日記 |
2016. 2. 5(金) |
ジャーF出荷準備 |
次回6月頃まで出荷が止まったので、それまで、最後のジャーFの出荷をします。高く売れるといいのですが、、、 |
|
|
|