只今、キャンペーン期間中!初期手数料が0円!!(通常2500円) 10日間無料お試し!! (2012年8月31日まで)
ホーム 最新カキコミ ご利用ガイド お問い合せ 新規登録 マイページ
カテゴリ
全てのカテゴリ (2787)
ファッション (14)
求人 ()
サークル (17)
スクール (7)
マイショップ (59)
日記 (1898)
文化・歴史 (154)
芸術 ()
イベント ()
民工芸 ()
グルメ ()
観光 ()
ミュージック ()
ライブ ()
建築・土木 ()
不動産 ()
施設 ()
美容・理容 ()
食品 ()
工業 ()
機械・機器 ()
電気・電機 ()
化学 ()
科学 ()
健康 ()
レジャー ()
日記 2015. 12. 6(日)
冬仕度
最近、朝晩が寒くなり路面には霜もおり始めています。毎日作業に使う軽トラックもスタットレスタイヤに交換です。
日記 2015. 12. 5(土)
イベント終了の宴
イベント終了の宴無事にイベントが終了して、絵本作家の本田さんと囲炉裏で宴をしました、なかなか美味い酒が飲めました。
日記 2015. 12. 4(金)
古民家イベント大盛況
古民家イベント大盛況昨日、無事に古民家イベントの絵本作家とフルート展が無事に終了しました、約50名の大人から子供まで幅広い年齢層でとても活気のあるイベントでした、また次回のイベントを企画したいと思います。
日記 2015. 12. 3(木)
ハプニング発生
ハプニング発生本日開催予定の古民家イベントの唯一の道路が前日からの雨で土砂崩れになり、通る事が出来なくなってしまいました、
早急に復旧作業をしないと、イベントの存続が危ぶまれます。
日記 2015. 12. 2(水)
イベント準備
イベント準備今日は、明日のイベント準備で会場清掃設置などで遅くまでバタバタしそうです、明日のイベント成功に為に、当日は食事の朝から軽食の準備です。
日記 2015. 12. 1(火)
新たな放牧地へ
新たな放牧地へ寒くなり、どんどん食べる草が少なくなって来ています、その為、こまめに放牧地の移動をしなければなりません、牛が食べるのが早いか、放牧地を移動するのが早いか、追いかけっこです。
日記 2015. 11. 30(月)
古民家寺子屋
古民家寺子屋今回の古民家寺子屋は、師走も近くなり、みんな忙しくなって来ていますので、参加者は少ししか居ませんでしたが、
なかなかハイレベルな授業になっておりました。
日記 2015. 11. 28(土)
志帆とピリカの勉強
志帆とピリカの勉強姉妹のように仲良く勉強をいています、どちらが賢くなるのやら、、、
日記 2015. 11. 27(金)
さくら牧場の牛が枝肉共進会へ
さくら牧場の牛が枝肉共進会へ12月3日、岡山県枝肉共進会にさくら牧場の牛が出品されます、県内の数十頭の中に選ばれた牛に感謝です。結果が楽しみです。821番です
日記 2015. 11. 26(木)
新聞に載りました
新聞に載りました昨日の津山朝日新聞に今回の古民家イベントの記事が載りました、とてもありがたい事です。
前のページ | 次のページ
このページのトップへ



©2012 Pocket Business, all rights reserved. ポケネス