| 日記 |
2015. 4. 12(日) |
ETが帰って来ました。 |
45たま×茂勝のETが帰って来ました、なかなか元気な男の子です。
|
|
|
| 日記 |
2015. 4. 11(土) |
憲人と岳志の鯉のぼりを上げる |
本日、お祖父さんと嫁さん私の3人で鯉のぼりの竿を上げました、これから天気の時には鯉のぼりが大空を泳ぎます。 |
|
|
|
| 日記 |
2015. 4. 10(金) |
貯蔵庫の蓋作り |
本日、原木から切り出した材料を製材して貯蔵庫の枠と蓋が完成しました、これから取り付け作業をして行きます。 |
|
|
| 日記 |
2015. 4. 9(木) |
平草が桜の時期 |
26日からのイベントに向け少しずつ準備が始まる中、平草も桜の季節となりました、古民家の周辺にはいろいろな種類の桜が咲きます。 |
|
|
|
| 日記 |
2015. 4. 8(水) |
憲人はフリーです。 |
憲人は、全ての飼育が出来るようになりました、ミルクやり牛舎の掃除、馬・山羊のお世話、明日の放牧地の準備、なかなか一人前の仕事をしてくれます。 |
|
|
| 日記 |
2015. 4. 7(火) |
畳出仕事の案内が出来ました。 |
日本で有数の畳職人が仕上げてくれる、古民家の畳、多くの方々の前での出仕事が見れるのが楽しみです。 |
|
|
|
| 日記 |
2015. 4. 6(月) |
新学期の始まり。 |
| 岳志は保育所に、志帆と憲人は5年生4年生へと新級しました、今年は更に子供の成長が楽しみです。 |
|
|
| 日記 |
2015. 4. 5(日) |
畳ケンミン |
第1回平草プロジェクトの始まりの文章が出来ました、とても面白いプロジェクトになりそうです。 |
|
|
|
|
|
|