| 日記 |
2015. 4. 26(日) |
可愛い髪留め |
畳の縁で作った髪留めが今回のイベントで畳を製作してくれる、鳥越さんが作った初品が販売されます。なかなかセンスの有るデザインで和を感じます。長女志帆もとても気に入って使っている髪留めです。日本人にとても ...続きを読む |
|
|
| 日記 |
2015. 4. 25(土) |
明日よりイベントスタート |
明日より、畳ケンミンのイベントがスタートします。清水畳店の若手畳士が作り出す畳を是非御覧下さい。 |
|
|
|
|
|
|
| 日記 |
2015. 4. 24(金) |
柿渋塗料 |
ナチュラルな塗料が届きました、板間や縁側に塗る作業をします、子供達に手伝ってもらいます。 |
|
|
|
| 日記 |
2015. 4. 23(木) |
畳ケンミンイベント案内 |
清水畳店さんのHPに5月3日の古民家イベントの案内が載っています、興味の有る方はぜひ参加お待ちしております。 |
|
|
|
|
|
| 日記 |
2015. 4. 22(水) |
清水畳店のHPに出てます |
先日、お邪魔した、清水畳店さんのHPに子供達のコースター作りが出ています。清水畳店で検索を。 |
|
|
| 日記 |
2015. 4. 21(火) |
今年も沢山の |
今年も沢山の蛍の幼虫が陸へと登って来ています。今年の幼虫はとても大きく沢山の蛍が飛び交うのが期待出来そうです。 |
|
|
|
| 日記 |
2015. 4. 20(月) |
畳コースター製作 |
5月3日の古民家イベントでも製作が出来る、畳コースターの製作をさせていただきました、子供たちが夢中で製作をしていて、和の素晴らしさに触れられた感じです。 |
|
|
| 日記 |
2015. 4. 19(日) |
畳製作見学 |
本日、古民家の畳でお世話になる、清水畳店にお邪魔しました、畳の出来る過程と奥深さを教わって来ました、5月3日の出仕事がとても楽しみです。 |
|
|
|