|
|
|
| 日記 |
2014. 11. 6(木) |
画像が出ない、、、 |
最近、ブログに画像が出ないといつも見てくれている皆さんは分かると思います、最近OSを変更して画像処理ソフトが無くなってしまし、そのままでは出力が大きくHPで出せれません。本日やっと画像処理ソフトを入れ ...続きを読む |
|
|
|
| 日記 |
2014. 11. 5(水) |
第二回ミルクジャパンフォトコンテスト審査 |
本日、岡山県中国四国農政局にてフォトコンテストの審査委員長として審査にいって来ました。なかなかの力作があり審査も難儀しましたが、それぞれの部門の最優秀・優秀・入賞が決まりました。受賞者のみなんさんおめ ...続きを読む |
|
|
| 日記 |
2014. 11. 4(火) |
憲人大きくなって帰って来ました。 |
九州最高峰の山を一泊二日で45リットルのザックを自力で担ぎ、ピークを制覇して来ました。長男らしくあきらめる事をせず 最後までしっかりと山登りをしてきたと言っておりました、さすが長男です、何だか一回り大き ...続きを読む |
|
|
|
| 日記 |
2014. 11. 3(月) |
平草で竹の谷蔓を飼う |
昨日、片道2時間の移動で、新見から竹の谷蔓牛が来ました、これから平草でこの土地の全てを吸収して古民家の目玉にしたいです。 |
|
|
| 日記 |
2014. 11. 3(月) |
新聞社の取材が来ました。 |
蔓牛の移動をいち早くゲットした新聞社が早速取材に来てくれました。守らないと行けない血と継承農家としての思いを語りました。 |
|
|
|
| 日記 |
2014. 11. 2(日) |
いよいよ竹の谷蔓がさくら牧場へ |
本日、新見の平田さんの牛舎から2頭、竹の谷蔓が来ます、わくわくしながら、家畜搬送をお願いした前田畜産の車に同乗して迎えに行きます。 |
|
|
| 日記 |
2014. 11. 1(土) |
本日より屋久島へ出発 |
本日より、長男憲人と嫁の未央は屋久島へ大自然を満喫してリフレッシュに行きました、屋久島山へ登って来る計画です。 圧倒的な大自然を満喫できるよう、憲人にミラーレスカメラをプレゼントしました、どんな写真が ...続きを読む |
|
|
|
| 日記 |
2014. 10. 31(金) |
もしかするとお宝 |
平草の家に眠っていた掛け軸や書画の鑑定をしてもらうことのなりました、どの様な評価になるか楽しみです。 |
|
|
| 日記 |
2014. 10. 30(木) |
あぐり女史の会が新聞に載りました |
あぐり女史の会の活動が、本日の山陽新聞に載りました、これからいろいろなイベントや会に出て行く予感です。 |
|
|
|