| 健康 |
2014. 2. 22(土) |
2月22日の教室の様子 |
今日は足のレッスン☆ 膝を曲げて、踵を上下に動かす(^_^;) 結構効きます!!! お陰で体中が暖かくなりました^^
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 日記 |
2014. 2. 20(木) |
津山朝日新聞に載りました。 |
津山朝日新聞さんにも記事になりました。子供たちの作ったポスターは3月の大井東文化祭に飾られる事になりました。 時間の有る方は見てやって下さい。 |
|
|
|
| 文化・歴史 |
2014. 2. 20(水) |
黒澤山万福寺虚空藏大會式2015 十三歳詣り |
黒澤山万福寺虚空藏大會式2015 十三歳詣り ◆日時平成25年2月20日(金)〜22日(日)、3日間 ◆黒澤山万福寺 岡山県津山市東田辺 TEL:0868-27-0316.....
中国自動車道院庄ICから車で約30分) 駐車場/乗用車150台 ...続きを読む |
|
|
| 日記 |
2014. 2. 19(水) |
TV津山エリアニュースに放送 |
本日から1週間程、先日小学校での授業の様子が放送されています。時間は6時から22時まで放送されています。 |
|
|
|
|
|
|
| 日記 |
2014. 2. 18(火) |
中正小学校総合授業 |
中正小学校の総合教育に古民家再生の話で2時間程、3年生に授業をして来ました。いろいろな思いを伝えて来ました。 この思いが彼ら彼女たちに伝わると嬉しいです。結果は28日にある参観日に3年生みんなで作ったポスタ ...続きを読む |
|
|
|
| 日記 |
2014. 2. 17(月) |
大親友の悲報 |
私が写真家になる前からの付き合いで、大親友、故穴宍一夫の悲報が突然届きました。享年53歳、彼は根っからの北海道新聞の記者でこれまで数々の事件や事故を記事にしてきた人物です。私も彼と一緒に仕事をしてこれま ...続きを読む |
|
|
| 日記 |
2014. 2. 16(日) |
志帆の世界 |
周りに動物がいるから、いつも動物の画を描いている志帆、今回は馬の絵で、鞍も付いています。 |
|
|
|