只今、キャンペーン期間中!初期手数料が0円!!(通常2500円) 10日間無料お試し!! (2012年8月31日まで)
ホーム 最新カキコミ ご利用ガイド お問い合せ 新規登録 マイページ
カテゴリ
全てのカテゴリ (2787)
ファッション (14)
求人 ()
サークル (17)
スクール (7)
マイショップ (59)
日記 (1898)
文化・歴史 (154)
芸術 ()
イベント ()
民工芸 ()
グルメ ()
観光 ()
ミュージック ()
ライブ ()
建築・土木 ()
不動産 ()
施設 ()
美容・理容 ()
食品 ()
工業 ()
機械・機器 ()
電気・電機 ()
化学 ()
科学 ()
健康 ()
レジャー ()
日記 2013. 9. 26(木)
まさえ元気な男の子を育てる
まさえ元気な男の子を育てる紋次郎×第2平茂勝×金照で男の子を無事出産、元気に育っています。
さすがまさえの子です安産で病気もなく毎日すくすく乳をもらっています。
日記 2013. 9. 25(水)
北側の垂木の取り付け
北側の垂木の取り付け古民家再生は一度悪い部分を散る外してから修復するので、倍の手間と時間が掛かります。
文化・歴史 2013. 9. 25(水)
薪能「田村」、田熊八幡神社廻り舞台、能楽師吉田篤史 動画
薪能「田村」、田熊八幡神社廻り舞台、能楽師吉田篤史 動画
薪能「田村」田熊廻り舞台(国指定有形重要文化財)
能楽師 吉田篤史
平成25年10月26日土曜日 16時〜
津山市田熊2384番地 田熊八幡神社、廻り舞台

能楽師 吉田篤史
シテ方 観世流準職分
[略歴]I9
...続きを読む
日記 2013. 9. 24(火)
北側で大問題発生
北側で大問題発生母屋に乗っている天秤梁が雨漏りと虫食いでボロボロになって芯しか残って居ない状態、差し替えしかないとの棟梁判断
日記 2013. 9. 23(月)
東側の屋根板修復完了
東側の屋根板修復完了東側の垂木はそのままでも使用できそうなので、そのまま使用して板のみ張り替えをしました。
観光 2013. 9. 22(日)
津山城の秋、彼岸花
津山城の秋、彼岸花津山城の秋、彼岸花、2013.9/21日(土)









...続きを読む
日記 2013. 9. 22(日)
古井戸の整地
古井戸の整地北側に使われなくなってから数十年の井戸がありました、もう水もなく空井戸になってしまっているので、子供達が怪我をする前にお祓いをして埋めます。
日記 2013. 9. 21(土)
中正小学校大運動会
中正小学校大運動会本日晴天の中、秋の中正小学校運動会が行われました。長男憲人の黄色チームが総合優勝しました。惜しくも長女志帆の青色チームは応援合戦で優勝でした。来年は総合優勝ですね。
日記 2013. 9. 20(金)
東側の屋根、
東側の屋根、東側の瓦降しも済み、地板も見えて来ましたが、松板を使用しているので、杉板に張り替えにしました。松板は割れが来たり歪んだりするので、屋根板には不向きとの棟梁判断です。
日記 2013. 9. 19(木)
友達♥
友達♥志帆さんのイメージです。4歳の頃から生き物に触れているので、とても優しい心で育っています。
前のページ | 次のページ
このページのトップへ



©2012 Pocket Business, all rights reserved. ポケネス