| 日記 |
2013. 8. 2(金) |
ゲリラ豪雨の中で |
ここ二三日雷とゲリラ豪雨でなかなか外仕事が出来ない日が続いています。そんな中、さくら牧場の周辺では幻想的な現象が起きていました。 |
|
|
| 美容・理容 |
2013. 8. 1(木) |
炭酸パックキャンペーンのお知らせ |
炭酸パックキャンペーン ターンオーバーリフトアップ 夏の日焼け対策に効果的 すっきりとしたフェイスラインを目指します 通常価格¥9,450 ¥3,000 ※限定10名様 ※回数制限なし ...続きを読む |
|
|
|
|
|
|
| 日記 |
2013. 8. 1(木) |
人口哺育の確立 |
4歳の頃から子牛にミルクやりをする、長女志帆、子牛の哺育も健康管理もすっかりベテランになっています。 |
|
|
|
|
|
|
| 日記 |
2013. 7. 31(水) |
特注バルブ |
貯水タンクのナットバルブに水道のバルブを取り付けが出来るよう特注で加工してもらいました。吉備津にある岡山農工社さんに加工を依頼して素晴らしい出来上がりですした。なかなかこれまでの加工が出来る職人さんは ...続きを読む |
|
|
|
| 日記 |
2013. 7. 31(水) |
貯水タンク設置完了 |
涸れる事の無い沢水の貯水タンクを設置完了しました。約1000ℓの水をためる事ができるので、何かと使えます。これから水を引き込んで飲水に適しているかを検査してもらいます。 |
|
|
| イベント |
2013. 7. 30(火) |
湯郷文化センターはこんな感じ・・・ |
しの笛演奏交流会の会場となります。沢山の方に来場頂き、交流を深めたいと思います。楽しい会になりますように・・・
|
|
|
|
| 日記 |
2013. 7. 30(火) |
水道管探し |
何をするにも、水があれば便利ですが、この古民家の水道は井戸と沢水です。この水を引き込む為の装置と配管が必要です。装置は新規に自分たちで設置する様に準備をしていますが、配管はもともとある物が使用出来れば ...続きを読む |
|
|
| 日記 |
2013. 7. 30(火) |
長屋の垂木が付きました。 |
長屋の垂木が付き、屋根の形になってきてます。旧から付いていた垂木は雨漏りと風化で腐れていたので、全て交換です。 |
|
|
|