只今、キャンペーン期間中!初期手数料が0円!!(通常2500円) 10日間無料お試し!! (2012年8月31日まで)
ホーム 最新カキコミ ご利用ガイド お問い合せ 新規登録 マイページ
カテゴリ
全てのカテゴリ (2787)
ファッション (14)
求人 ()
サークル (17)
スクール (7)
マイショップ (59)
日記 (1898)
文化・歴史 (154)
芸術 ()
イベント ()
民工芸 ()
グルメ ()
観光 ()
ミュージック ()
ライブ ()
建築・土木 ()
不動産 ()
施設 ()
美容・理容 ()
食品 ()
工業 ()
機械・機器 ()
電気・電機 ()
化学 ()
科学 ()
健康 ()
レジャー ()
日記 2013. 4. 28(日)
2012年2月号畜産便りよりNO2
2012年2月号畜産便りよりNO2さくら牧場の活動です。これからまだまだ安心安全の食糧作りに進んで行きますので、応援お願い致します。
...続きを読む
日記 2013. 4. 28(日)
2012年2月号畜産便りより
2012年2月号畜産便りよりさくら牧場の関係記事です。まだまだ勉強不足でいろいろな関係機関や先輩方に教えをいただいています。
...続きを読む
日記 2013. 4. 28(日)
岡山県畜産便りから
岡山県畜産便りから昨年2012年2月号の岡山県畜産便りにてさくら牧場が紹介されました。
その記事が、岡山県畜産協会のHPに過去の畜産便りにアップされていますので、見てください。
...続きを読む
イベント 2013. 4. 28(日)
道の駅久米の里、仙人まつり 岡山県津山市
道の駅久米の里、仙人まつり  岡山県津山市道の駅久米の里、仙人まつり
津山市宮尾563-1 道の駅久米の里
2013.4/28日(日)
9:30〜15:00

イベント当日スケジュール
9:00 モビルスーツ搭乗受付(60組) 
9:15 モビルスーツ搭乗開始
9:30 オープ
...続きを読む
日記 2013. 4. 27(土)
体験牧場案内
体験牧場案内さくら牧場の体験案内が岡山県畜産協会の冊子で発表されました。希望の方はいつでも遊びに来てください。お待ちしております。
...続きを読む
日記 2013. 4. 27(土)
さくら牧場体験案内
さくら牧場体験案内さくら牧場が一般社団法人岡山県畜産協会の体験牧場で発表されました。
体験希望の方は、無料ですので、岡山県畜産協会にお問い合わせ下さい。
TEL086−222−8575  FAX086−234−6031

...続きを読む
日記 2013. 4. 27(土)
仙人まつりの準備
仙人まつりの準備本日、ポニーのロッキーとキャンディーが、さくら牧場より久米の里道の駅へ家畜搬送車に乗り、お利口に移動しました。明日、皆さんにお会いできるのを楽しみに待ってまーす。
...続きを読む
イベント 2013. 4. 26(金)
菜の花畑、菜の花まつり 岡山県奈義町
菜の花畑、菜の花まつり  岡山県奈義町菜の花畑、菜の花まつり 岡山県奈義町
2013.4/20日(土)、21日(日)の2日間
奈義町中島 町有樹園地で菜の花まつりが開催されました

春は...菜の花、秋は....そばの花、で埋め尽くされます
今日は雲行きが怪しく.
...続きを読む
日記 2013. 4. 25(木)
洗髪・切髪
洗髪・切髪本日、28日久米の里仙人まつりのデビューにむけて、ロッキーとキャンデーが洗髪と切髪をしました。とってもおとなしく綺麗になりました。
是非、28日には、久米の里仙人まつりでお待ちしております。
...続きを読む
日記 2013. 4. 23(火)
再生したダム放牧地へ移動
再生したダム放牧地へ移動籔になっていた砂防堰堤も約半年で3頭の牛達が再生させ、今では緑地公園のようになっています。先日までは今まで籔に隠れてしまっていた、桜並木の見えるようになり、とても良い景観になっておりました。
...続きを読む
前のページ | 次のページ
このページのトップへ



©2012 Pocket Business, all rights reserved. ポケネス