| イベント |
2013. 4. 14(木) |
第9回たかのりまつり 津山市院庄作楽神社 |
第9回たかのりまつり 津山市院庄作楽神社 2013. 4/14日(日)
作楽神社 鎌倉時代から室町時代にかけて美作国守護の院庄館があった地に、明治2年(1869年)、津山藩主松平慶倫により創建されました 鎌倉時代、地 ...続きを読む |
|
|
| 観光 |
2013. 4. 14(水) |
尾所の桜まつり 岡山県津山市 |
尾所の桜まつり 岡山県津山市 2013. 4/14日(日)〜28日(日) ライトアップ....開花〜散るまで、 午後6時〜午後9時、雨天の場合なし
◆ テント村 焼きそばやヒラメ(アマゴ)の炭火焼き、手打ちそば、桜ずし、おこわ ...続きを読む |
|
|
|
|
|
|
| イベント |
2013. 4. 12(金) |
清眼寺ぽたん祭り2013 岡山県津山市ぽたん寺 |
清眼寺ぽたん祭り2013 岡山県津山市ぽたん寺 2013.4/27日(土)〜5/6日(月) ぼたん祭りが開催されます ※イベント情報 4月27日(土) 9:00 ~ 密教婦人会総会 10:00 ~ 水子・先祖総供養法会 11:15 ~ 法話「ほど ...続きを読む |
|
|
|
| 日記 |
2013. 4. 10(水) |
仙人まつりに行きます。 |
我がさくら牧場の愛馬・ポニーのロッキー&キャンディーが今月4月28日、道の駅久米の里仙人まつりに参加します。 皆さんのお越しをロッキー&キャンディー共々お待ちしております。 ...続きを読む |
|
|
|
|
|
| 文化・歴史 |
2013. 4. 7(日) |
かねみ101 |
かねみ101平成22年8月4日生/2010子岡黒4471 父 祖父 曾祖父 福安照 ...続きを読む |
|
|
| 文化・歴史 |
2013. 4. 7(日) |
さくら牧場のコンセプト |
さくら牧場の3つの基本コンセプト ・子供たちを自然の中で育てること。動物との触れ合い、生と死に出逢う経験を通じた生涯学習。 ・限界集落と言われる地域の耕作放棄地・空家などの問題の解消。 ・岡山の優良和牛 ...続きを読む |
|
|
|
| 日記 |
2013. 4. 7(日) |
砂防えん堤の桜 |
さくら牧場の活動は、地域の再生を大きな目的としています。 この写真は再生した砂防堰堤の今のようす。 人が立ち入ることのできないほどだった放棄地が、今では花見が出来るくらいの状態になっています。 ...続きを読む |
|
|
|
|
|