只今、キャンペーン期間中!初期手数料が0円!!(通常2500円) 10日間無料お試し!! (2012年8月31日まで)
ホーム 最新カキコミ ご利用ガイド お問い合せ 新規登録 マイページ
カテゴリ
全てのカテゴリ (2787)
ファッション (14)
求人 ()
サークル (17)
スクール (7)
マイショップ (59)
日記 (1898)
文化・歴史 (154)
芸術 ()
イベント ()
民工芸 ()
グルメ ()
観光 ()
ミュージック ()
ライブ ()
建築・土木 ()
不動産 ()
施設 ()
美容・理容 ()
食品 ()
工業 ()
機械・機器 ()
電気・電機 ()
化学 ()
科学 ()
健康 ()
レジャー ()
2012. 11. 28(水)
出展作家 金田美智子
出展作家  金田美智子金田美智子(かねだ・みちこ)
染色家 津山市
1970年代、友禅染のテキスタイルデザインに携わり、1975年から染色を始める。木綿など自然素材を中心に、布を「着る」「飾る」「表現する」に拘って手描染の展示会やワ
...続きを読む
2012. 11. 28(水)
出展作家 梅川知子
出展作家  梅川知子梅川知子(うめかわ・ともこ)
染織家(藍染)久米郡美咲町
1994年、第49回新匠工芸展入選。1996年から5年間、岡山高島屋「美作の手仕事」展出品。絞り染めの国際会議である「国際絞り会議」への参加、海外展への出
...続きを読む
観光 2012. 11. 26(月)
津山の「秋」を切り撮る=その4=
津山の「秋」を切り撮る=その4=よく陽のあたる山肌にある紅葉樹は、今が盛りと輝きを放つ。

薄暗い森の中から垣間見えたその風景は錦絵のようです。


撮影日 2012年11月12日  撮影者 ゆきまるま(スタジオトリトン)
イベント 2012. 11. 24(金)
美 作 国 大 茶 華 会 2012 秋の津山城 動画
美美 作 国 大 茶 華 会 2012 秋の津山城
2012年
11月24日(土)、25日(日)
2日間、津山城(鶴山公園)で美作国大茶華会が開催されます

それに伴いまして前日、
大茶華会前夜祭記念講演会、が行われます
題「栄西禅
...続きを読む
イベント 2012. 11. 24(金)
秋の津山城、ご当地グルメフェスティバル 2012 動画
秋の津山城、ご当地グルメフェスティバル秋の津山城、ご当地グルメフェスティバル 2012
11月24日(土)、25日(日)
2日間、津山城(鶴山公園)で美作国大茶華会と同じくご当地グルメフェスティバルも開催されます

ご当地特産品の販売も行います、ご当地グル
...続きを読む
イベント 2012. 11. 22(木)
第13回作州津山なべまつり
第13回作州津山なべまつり第13回作州津山なべまつり

2012.11月1日(木)〜2013.1月31日(木)

只今、津山なべまつり開催中です
期間中、お食事券が当たる...大チャンス

なべまつり参加お店で、新鮮なご当地の食材を堪能ください

期間
...続きを読む
観光 2012. 11. 21(水)
津山の「秋」を切り撮る=その3=
津山の「秋」を切り撮る=その3=津山という街は、身近に「秋」を感じられる。

紅く色づく並木は、ちょっとした外国映画にも登場しそうなロケーション。

グリーンヒルズ津山の1ショット。


撮影日 2012年11月12日  撮影者 ゆきまるま(スタ
...続きを読む
観光 2012. 11. 20(火)
津山の「秋」を切り撮る=その2=
津山の「秋」を切り撮る=その2=津山市民の夏の憩いの場でもあり、涼を求めて多くの方が足を運んだであろう「横野滝」。

名物であった「紅葉亭」の流しそうめんを味わいに、ひと夏に何度となく訪れていたがその「紅葉亭」も今年11月18日をもっ
...続きを読む
観光 2012. 11. 20(火)
津山の「秋」を切り撮る=その1=
津山の「秋」を切り撮る=その1=岡山県の県北、津山は「秋」が駆け足で通り抜けようとしています。

撮影の合間をぬって、切り撮った「秋」をお届けします。

最初にお届けするのは、津山の観光名所のひとつ「衆楽園」での1シーン。

園内の木々
...続きを読む
文化・歴史 2012. 11. 19(月)
津山洋学資料館企画展、シーボルトと牧野富太郎の植物標本
津山洋学資料館企画展、シーボルトと牧野富太郎の植物標本津山洋学資料館企画展、シーボルトと牧野富太郎の植物標本

Von Siebold
牧野富太郎
植物に魅せられた2人
シーボルトと牧野富太郎の植物標本

展示会期 : 2012.10/6日(土)〜12/2日(日)
開館時間 : 午前9:0
...続きを読む
前のページ | 次のページ
このページのトップへ



©2012 Pocket Business, all rights reserved. ポケネス